[宮崎県/児湯郡西米良村] 西米良スカイトレイル~1,000人の村と天空をめぐる旅

本大会のコンセプトは”1,000人の村と天空をめぐる旅”
村の中心部から最高峰・市房山(標高1,721m)に続く尾根は精霊「カリコボーズ」の通り道として伝えられ、山上には【天空】と呼ぶにふさわしい絶景が待っています。
宮崎県西米良村は宮崎県の北部にある村です。
宮崎空港からは車で約2時間の距離にあり、田園地帯が広がり、自然豊かな環境に恵まれており、村内には高千穂峡や天岩戸神社といった観光スポットがあります。また、温泉地としても知られ、湯之島温泉や平野温泉などがあります。
自然や温泉を楽しめる観光地として人気があります。

基本情報

大会名
西米良スカイトレイル [38km/19km/4km]




開催場所
宮崎県西米良村

コース・距離
・ロング 38km(累積標高 3364m)
・ショート 4km(累積標高 420m)
・バーティカル 19km(累積標高 2360m)

西米良村について
西米良村は九州のほぼ中央、宮崎県の中西部、熊本県との県境に位置する人口約1000人、世帯数約500世帯の古き良き、日本の原風景が残る小さな山村です。
カリコボーズ大橋は、樹齢約50年の宮崎県産スギを使用した木造車道橋で、棲む豊かな自然と懐かしい風景、美味しい食事、泉質が自慢の温泉、親しみやすい村民とのふれあいを目当てに多くの観光客が訪れます。

出典:西米良村観光情報(https://nishimera.info/experience)

村では川下り(ダッキー)、一ツ瀬川を下る体験ができ、水が澄んでいるので、宙に浮いているかのような気分が味わえます。

出典:西米良村観光情報(https://nishimera.info/experience)

川の駅「百菜(歳)屋」では、「百歳」まで頑張ろうをキャッチコピーに村内生産者によるさまざまな物産品(「百菜」)が売っており、おばちゃん達が食事を提供してくれます。
地どれの肉厚シイタケを使った「シイタケ南蛮」が絶品です!

出典:西米良村観光情報(https://nishimera.info/experience)

・西米良村:https://www.vill.nishimera.lg.jp/village/

・西米良村観光情報:https://nishimera.info/

Twitter投稿

鍛冶屋の輔ちゃん(🍡)@kny_fb4

3月19日
参ります‼️
#西米良スカイトレイル


鍛冶屋の輔ちゃん(🍡)@kny_fb4

2022年8月29日
西米良スカイトレイル(38km) エントリー!

気合い入れて頑張りま!


鍛冶屋の輔ちゃん(🍡)@kny_fb4

3月18日
現地到着!!
金がないので車中泊決め込みます。
明日出られる方々、地域の皆様よろしくお願いしますん。
#西米良スカイトレイル


姉川の戦い。@namakemono_1026

2018年10月28日
西米良スカイトレイル ロングの部
全員完走❗️
お疲れ様でした👏🏻
#西米良スカイトレイル


山、と。アツシ@atsuandmountain

3月15日
トレイル整備
人が集まる場所へ
#西米良スカイトレイル
#西米良村


はまたんたん@hamatan_2004

2019年10月27日
西米良スカイトレイル
8時スタートします
なんとかゴールできたらいいなぁ